PCR検査の検体採取が終わりました。試験管のような細長い容器に、自分の唾液を何回かに分けて2ml程度入れるという簡単なものです。ただ、高齢者の場合はこれだけの量の唾液を採取するのはけっこう大変だという話も聞きました。検査結果は明日ショートメールで通知されるそうです。
羽田さんも、もう少し早くこのPCR検査を受けられていたらと思うと残念でなりません。と同時に、全ての希望者が同様な方法で速やかに検査を受けられるようにすることが必要と改めて痛感します。
なお、2枚目の写真は抗原検査のキット。私も以前に同様の検査を受けましたが、こちらはやや精度が低いもののすぐに結果がわかります。この両方の組み合わせで、とにかく検査対象を拡大することが重要。